コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

国際ソロプチミスト熊本-すみれ

  • ホームHOME
  • クラブ紹介CLUB PROFILE
    • 会長挨拶
    • 理事会
    • すみれの歩み
    • ソロプチミストとは
  • プロジェクトPROJECT
    • 夢を生きる
    • 夢を拓く
    • 輝く女性賞(クラブ賞)
    • ソロプチミスト日本財団
    • すみれライセンス基金
    • パープルリボンプロジェクト
  • 活動報告ACTIVTY
  • リレーエッセイESSAY
  • Q&AQ&A
  • 会員専用ページFOR MEMBERS
  • リンクLINK
  • お問い合わせCONTACT

リレーエッセイ

  1. HOME
  2. リレーエッセイ
/ 最終更新日 : siksumire リレーエッセイ

リレーエッセイ9月

大切なご縁  安本ゆか これまでの人生でたくさんの出会いと別れを経験してきました。先日は高校時代の恩師の10周忌でしたので、先生との思い出をご紹介させていただきます。 中学の音楽教諭より「声が良いから九女の芸術コースを受 […]

/ 最終更新日 : siksumire リレーエッセイ

リレーエッセイ8月

同居も悪くない  伊藤道子  結婚と同時に、主人の実家にて、主人と主人の両親との同居生活がスタート。今年で29年目。途中義父が天国へ行き、昨年2人の娘が社会人となり、主人と義母との3人の生活を過ごしています。 ここで義父 […]

/ 最終更新日 : siksumire リレーエッセイ

リレーエッセイ7月

インテリア好き  日隈典子 私は実家の家業を継ぎ、長年インテリアの仕事に携わって来ましたが、歳を重ね仕事で色々な事を経験し、最近はやっとこの仕事が天職だと思えるようになって来ました。趣味はなんですか?と聞かれると以前は読 […]

/ 最終更新日 : siksumire リレーエッセイ

リレーエッセイ6月

続ける楽しさ  森本叙子  高校2年生17歳の時、友人と日記をつけようと決めました。 友人は3か月で止めてしまいましたが、やり始めたら途中でやめたくない私は81歳まで64年間続けています。夫も結婚した時見習って続けている […]

/ 最終更新日 : siksumire リレーエッセイ

リレーエッセイ5月

愛別離苦 悲喜交々  北野 晶 令和5年4月日本南リジョン大会が9年ぶりに熊本で開催され、我らソロプチミスト熊本すみれがサポーティングクラブとしてコロナ禍以来では初の約900名のゲストをお迎えし、私にとっても千載一遇の経 […]

/ 最終更新日 : siksumire リレーエッセイ

リレーエッセイ4月

母への思い   福田邦子  私が30歳を迎えた時、私の母が亡くなった。今から50年前である。母は享年58歳であった。誰でもそう思うのだろうが、私も母はずっと生きていてくれるものと思っていた。それまでの私は、母に甘え、私自 […]

/ 最終更新日 : siksumire リレーエッセイ

リレーエッセイ3月

(株)永野商店60周年を迎えて   永野順子 あちこちから花の便りが舞い込む季節になりました。ソロプチミスト熊本すみれに入会しまして9ヵ月を迎えようとしています。やっと最近慣れてきたところです。まだまだ未熟な私ですが本年 […]

/ 最終更新日 : siksumire リレーエッセイ

リレーエッセイ2月

私とゴルフとソロプチミスト   島田敏子 昨年はサッカーワールドカップ開催の年で世界中が盛り上がり、日本中でも大変話題となりました。サッカーはチームプレーですが、ゴルフは個々のスポーツレジャーとして楽しむ事ができます。年 […]

/ 最終更新日 : siksumire リレーエッセイ

リレーエッセイ1月

新年への想い   松本芙充子  快晴の11月例会時、リレーエッセイのバトンを受け取りました。コロナの蔓延で、S.I熊本すみれでは、リモート会議が続きアナログ派の私にとっては戸惑う事が多くありました。対面での例会が始まり、 […]

/ 最終更新日 : siksumire リレーエッセイ

リレーエッセイ12月

来年の目標   河上さゆみ  早いもので、師走を迎えました。月日が経つのは早いですね。  「一年の計は元旦にあり」とのことわざもある通り、毎年手帳の最初のページには今年の目標を書くようにしています。恥ずかしながら年末まで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 8
  • »

カテゴリー

  • パープルリボンプロジェクト
  • 夢プログラム
  • すみれプロジェクト
  • ソロプチミスト日本財団
  • チャリティー事業
  • すみれの広場(その他の活動)
  • リレーエッセイ

Copyright © 国際ソロプチミスト熊本-すみれ All Rights Reserved.

Translate »
MENU
  • ホーム
  • クラブ紹介
    • 会長挨拶
    • 理事会
    • すみれの歩み
    • ソロプチミストとは
  • プロジェクト
    • 夢を生きる
    • 夢を拓く
    • 輝く女性賞(クラブ賞)
    • ソロプチミスト日本財団
    • すみれライセンス基金
    • パープルリボンプロジェクト
  • 活動報告
  • リレーエッセイ
  • Q&A
  • 会員専用ページ
  • リンク
  • お問い合わせ