第39回日本南リジョン大会

4月20(日)~21日(月)第39回日本南リジョン大会が宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開催されました。

バスの集合時間前には全員揃い、早めの出発で順調なスタート!
理事会若手四人組の素晴らしい企画力のお陰で、バスの中は「イントロクイズカラオケルーム」に変身し、「昭和名曲歌合戦」と「サプライズ豪華景品」で笑い声と歌声の大盛り上がりの時間となりました。

表彰式では、「夢を生きる賞」「成功を祝うソロプチミストクラブ賞」「クラブギビング」「メンバーシップ賞」と何度も登壇して栄えある賞を手にすることができ、すみれクラブの活動のすばらしさを皆さんに認めてもらった瞬間でした。

そして2日目のソロプチミスト日本財団の分科会「女性研究者賞」の事例発表では浅原委員長から「ハダカデバネズミの研究は、他にはない素晴らしいものなので、必ず受賞できると信じて二度も挑戦することができました!」と受賞獲得までの道のりを紹介した発表に、皆さんからも「ハダカデバネズミが流行語になるくらい凄い研究でしたね!」と嬉しい感想をいただきました。

今回のリジョン大会も学びと親睦の楽しい旅となりました。