コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

国際ソロプチミスト熊本-すみれ

  • ホームHOME
  • クラブ紹介CLUB PROFILE
    • 会長挨拶
    • 理事会
    • すみれの歩み
    • ソロプチミストとは
  • プロジェクトPROJECT
    • 夢を生きる
    • 夢を拓く
    • 輝く女性賞(クラブ賞)
    • ソロプチミスト日本財団
    • すみれライセンス基金
    • パープルリボンプロジェクト
  • 活動報告ACTIVTY
  • リレーエッセイESSAY
  • Q&AQ&A
  • 会員専用ページFOR MEMBERS
  • リンクLINK
  • お問い合わせCONTACT

すみれの広場(その他の活動)

  1. HOME
  2. すみれの広場(その他の活動)
/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動)

クラブ内チャリティバザー「わくわく手作りフェア~」

2021年10月21日本年度の第一回歳入事業 クラブ内チャリティバザー「わくわく手作りフェア~」を定例会会合時に行いました!! すべての商品が、会員手作り、会員委託の手作り商品です。今回はコロナ感染予防に配慮して無人販売 […]

/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動)

国際ソロプチミスト南リジョン主催 広報委員会オンラインセミナーに参加しました

9月29日(水)20:00~20:40 広報委員会オンラインセミナーが開催されました。当クラブの広報委員会では、毎年すみれ独自のリーフレットを製作しております。今回のセミナーでは、そのリーフレット作成についての提案や、他 […]

/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動)

新入会員フォローアップ研修会開催

9月18日(土)12時より下通「紅蘭亭」にて、メンバーシップ・SOLT委員会による新入会員フォローアップ研修会を行いました。コロナの影響でせっかく入会された新入会員の皆様にフォローアップする機会がなかなか無かった為、今回 […]

/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動)

2021年度オンラインクラブ役員研修会

2021年9月3日(金)13:30~16:40 南リジョン主催によるクラブ役員研修会がオンラインで行われました。89クラブ(267名)が参加し、すみれクラブから会長、Cセクレタリー、トレジャラー、南リジョン委員の4名で参 […]

/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動)

「藤崎台童園」に奨学金を贈呈

2021年8月26日(木) 熊本市児童福祉施設「藤崎台童園」に、奨学金を贈呈しました。この奨学金は、クラブ設立当初より、子供たちの進学に少しでも役に立てていただきたいと、例会時にコーヒー1杯分を「すみれ募金」として募った […]

/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動)

2021南リジョンユースフォーラム ~オブザーバーとして~

久しぶりに今時の若者たちと話しました。今回のテーマSDGsは2030年が1つの目標ですが、身近なことから継続実行していかなければ何だかヒタヒタと追いかけられる気がしています。すみれクラブから、第一高等学校 スミス新菜さん […]

/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動)

2021成功を祝うソロプチミスト賞資金調達部門に応募しました

 熊本県は、令和2年7月豪雨により熊本南部地域は甚大な被害に見舞われました。SIななうらの会長ご自身のお店も全滅したにも関わらず、次々と届く支援物資を自ら配っておられる姿は、本当に頭の下がる光景でした。  その奉仕の精神 […]

/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動)

『生理用品が配布されました』

2021年7月18日(日) 熊本市渡鹿公園 2020年度奉仕事業で支援しました生理用品が、「くまもと学生食料支援プロジェクト実行委員会」より配布されました。その日の熊本市の最高気温は、33.5度。炎天下にもかかわらず学生 […]

/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動)

『窮地にある女性たちに生理用品を』 2021年6月30日(水)

 2020年度奉仕事業として、 生理用品とDVリーフレット360セットを学生ボランティア団体「くまもと学生食料支援プロジェクト実行委員会」へ贈呈しました。  「女性と女児の生活向上」を理念に活動している私たちは、コロナ禍 […]

/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動)

すみれ歳祝いの会 2021年6月17日

傘寿、喜寿、古稀、還暦今回は、これまで美しく年を重ねた4名の会員のお祝いを致しました。 これからも私たちの誇りとして、すみれでご活躍いただく事を願うばかりです。 コロナ禍ではありますが、感染対策を万全に整え、食事会も開催 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 11
  • »

カテゴリー

  • パープルリボンプロジェクト
  • 夢プログラム
  • すみれプロジェクト
  • ソロプチミスト日本財団
  • チャリティー事業
  • すみれの広場(その他の活動)
  • リレーエッセイ

Copyright © 国際ソロプチミスト熊本-すみれ All Rights Reserved.

Translate »
MENU
  • ホーム
  • クラブ紹介
    • 会長挨拶
    • 理事会
    • すみれの歩み
    • ソロプチミストとは
  • プロジェクト
    • 夢を生きる
    • 夢を拓く
    • 輝く女性賞(クラブ賞)
    • ソロプチミスト日本財団
    • すみれライセンス基金
    • パープルリボンプロジェクト
  • 活動報告
  • リレーエッセイ
  • Q&A
  • 会員専用ページ
  • リンク
  • お問い合わせ