/ 最終更新日 : siksumire 夢プログラム 「進学応援プロジェクト」贈呈式 「Take One Step 進学応援プロジェクト」にすみれクラブから推薦した生徒さんが選ばれ、賞状と給付金の贈呈を行いました。 彼女は、小学校の教師になるという幼少期からの夢を信念に、実現に向けて努力を重ねてこられた […]
/ 最終更新日 : siksumire パープルリボンプロジェクト 第10回パープルリボンツリー点灯式 2022年11月12日 パープルリボンツリーの季節がやってきました。内閣府男女共同参画課の御指導の元パープルリボンツリーも10回めとなりました。継続は力なりとか。女性への暴力を無くす運動のシンボルカラーパープルも認知度が […]
/ 最終更新日 : siksumire すみれの広場(その他の活動) 2022年度合同企画委員会開催 2022年7月1日(金) 36期の理事会と委員会のメンバーが集まり合同企画委員会が開催されました。委員会年間活動計画書に基づき、各委員長より今期の予定について発表があり、コロナ禍でいかに活発な活動ができるのか、たくさんの […]
/ 最終更新日 : siksumire 夢プログラム 「Take One Step 進学応援プロジェクト」贈呈式 2022年1月11日 「Take One Step 進学応援プロジェクト」にすみれクラブから推薦した生徒さんが選ばれ、ルーテル学院高等学校にて、賞状と給付金の贈呈を行いました。 彼女は、看護師になるという幼少期からの夢 […]
/ 最終更新日 : siksumire 夢プログラム 2022年1月28日「第35期 輝く女性賞」決定報告 「輝く女性賞」は地域社会で奉仕活動に長年携わり、顕著な活動をした女性を表彰します。本年度は、現在「くまもと未来ネット」代表である原育美様に決定しました。 原様は30年以上にわたり地球環境を守る活動を続けられ、サスティナブ […]
/ 最終更新日 : siksumire パープルリボンプロジェクト ご賛同いただきありがとうございました 「女性に対する暴力をなくす運動」第9回パープルリボンプロジェクト点灯式は2021年11月12日無事開催することができました。~あなたは1人ではありません~というメッセージを一人でも多くの悩んでいる女性に伝えるため、点灯式 […]
/ 最終更新日 : siksumire パープルリボンプロジェクト 第9回パープルリボンプロジェクト 点灯式~あなたは一人ではありません~の言葉を添えて 2021 年11月12日(金)17:00~くまもと森都心プラザ アトリュウム広場 国際ソロプチミスト熊本―すみれでは、2013年より内閣府男女共同参画局が推進する「女性に対する暴力をなくす運動」の一環として、広く一般市民 […]